5つに分類される工務店経営者の情熱

情熱って大事です。普段、ツンデレでクールでドライであっても、好きなことは、熱くいかなきゃ。能力に合わせて、情熱が大事だと感じている今日この頃。ただこの「情熱」というのは、5つに分類されるようです。

目次

5つに分類される情熱

情熱には、「自燃型」、「可燃型」、「不燃型」、「消化型」、「点火型」の5つの情熱の型があるとされています。この情熱の型は、稲盛和夫さんが最初に提唱したものとのこと。

これらの型は、人のタイプによって異なり、それぞれの特徴があります。以下は、それぞれの型の特徴です。

  • 自燃型:自分自身で情熱を燃やし、自分自身で燃焼するタイプ。組織全体の5~10%に属する。
  • 可燃型:周囲が着火すれば燃えるタイプ。80%に属す。
  • 不燃型:生まれてこの方燃えたことがなく、周囲からの刺激がなければ燃えないタイプ。1~2%に属する。
  • 消化型:周囲からの刺激を受けても、自分自身で消化してしまうタイプ。。
  • 点火型:自ら燃えるどころか他人にも火をつけられるタイプ。

それぞれ工務店経営者に当てはめて考察してみましょう。それぞれの特性を理解し、それに基づいた行動を取ることが、成功への鍵となります。

自燃型の工務店経営者

何かを成し遂げてやる等の志を持ち、自ら進んで情熱の火を燃やし、燃えた火を持続させるタイプ。全体の5~10%ほど。

このタイプの工務店経営者は、自分自身の情熱を燃やし続けることができる人物です。彼らは自分のビジョンや目標に対して強い情熱を持ち、その情熱を燃やし続けることで、組織全体を前進させます。彼らは自己啓発や自己改善に努力を惜しまず、自分自身のスキルや知識を常に向上させることを目指します。

情熱の型に基づいた行動と成功への道筋

自燃型の経営者は自己啓発と自己改善に力を入れるべきです。自分のスキルや知識を向上させることで、ビジョンを達成するための道筋を明確にすることができます。また、自分の情熱を他人に伝え、組織全体を巻き込むことで、より大きな成功を達成することができます。

可燃型の工務店経営者

自分からは燃えていないが、誰かがマッチを擦ってくれれば燃えるタイプ。全体の80%以上。

このタイプの工務店経営者は、他人からの刺激や影響を受けやすい人物です。彼らは自分自身から情熱を燃やすことは少ないですが、他人からの影響を受けて情熱を燃やすことができます。彼らはチームワークや協力を重視し、他人との関係性を大切にします。

情熱の型に基づいた行動と成功への道筋

可燃型の経営者は他人との関係性を大切にするべきです。他人からの影響を受けやすいため、良い影響を与える人々を身近に置くことが重要です。また、他人と協力し、チームワークを重視することで、組織全体の力を引き出すことができます。

不燃型の工務店経営者

自分からも燃えないし、人がマッチを擦ってくれても金輪際燃えないタイプ。1~2%に属する。

このタイプの工務店経営者は、自分自身でも他人からでも情熱を燃やすことが難しい人物です。彼らは自分自身の情熱を見つけるのが難しく、他人からの影響を受けてもなかなか情熱を燃やすことができません。彼らは安定性やルーチンを重視し、変化やリスクを避ける傾向があります。

情熱の型に基づいた行動と成功への道筋

不燃型の経営者は自分自身の情熱を見つけることが重要です。自分が何に情熱を感じ、何を達成したいのかを明確にすることで、その目標に向かって行動することができます。また、安定性やルーチンを重視する傾向があるため、計画性を持って行動することが成功への鍵となります。

消化型の工務店経営者

せっかくついた情熱の火を消してまわる人。

このタイプの工務店経営者は、他人からの刺激を受けても自分自身でそれを消化してしまう人物です。彼らは他人からの影響を受けても、それを自分自身のエネルギーに変えることが難しいです。彼らは自己保身や安全性を重視し、自分自身の感情や欲求を抑える傾向があります。

情熱の型に基づいた行動と成功への道筋

消化型の経営者は自分自身の感情や欲求を理解し、それをエネルギーに変えることが重要です。他人からの影響を受けてもそれを消化してしまう傾向があるため、自分自身の内面を理解し、それをポジティブなエネルギーに変えることが求められます。

点火型の工務店経営者

可燃型人間の心に情熱の火をともすことのできる人。

このタイプの工務店経営者は、自分自身だけでなく他人にも情熱を燃やすことができる人物です。彼らはリーダーシップを発揮し、他人を励まし、刺激することで、組織全体の情熱を燃やすことができます。彼らは影響力やカリスマ性を持ち、他人を引きつける力があります。

情熱の型に基づいた行動と成功への道筋

点火型の経営者はリーダーシップを発揮し、他人を励ますことが重要です。他人に影響を与え、情熱を燃やすことができるため、その能力を最大限に活用することで、組織全体を前進させることができます。また、自分自身のカリスマ性を磨き、他人を引きつける力を強化することも重要です。

常に情熱の火を燃やし続けるのは結構大変

こうして分類されたものを見ると、どれも当てはまったこと過去があります。ひねくれた時は、【不燃型】でしたし、病んでた時は、【消化型】でした。もちろん、普通に働いているときは、【可燃型】です。言われた事をやってるだけみたいな・・・今は、自分で言うのもなんですが、明らかに【自燃型】です。そして、【点火型】です。自分にも点火しています。火の大きさは小さいものですが・・・

でも、常に情熱の火を燃やし続けるのは結構大変です。それは、自分のレベルがまだまだってことなのかもしれません。そんな情熱の火を維持するために、以下のことを心がけてみてはいかがでしょうか?

  • 身近な目標と、将来の目標とを定め、追い続けること。 ⇒ 自分を奮い立たせ、情熱を感じられる目標です。
  • プラスのパワーを分けてくれる人と付き合う。 ⇒ 会ったり、話をしたりすると、こちらまでやる気が湧いてくるような人です。

ぜひ意識してみてください。

  • URLをコピーしました!
目次