世の中にはたくさんのビジネスが存在します。
儲かるビジネスもあれば、儲からないビジネスも・・・
その中で儲かるビジネスは、儲かるべくして
儲かっていることを知っていましたか?
「儲ける」
設計事務所が苦手な言葉ですよね。。。
でも、最高のパフォーマンスを発揮するためには、
安定した資金は必要なものです。
実は、儲かるためには、
「こうなったら、こう展開する」といった
具体的な設計図があるのです。
また、数字をそらで言えるほど、
頭に叩き込んでいるものです。
皮肉な事にビジネスは、うまくいっても予定通り。
予定以上にうまくいくケースは、稀です。
ならば、最低でも、儲かる設計図を
持っておく必要がありますよね。
場当たり主義では、
うまくいく確率は低いですよ。
だから建築家と呼ばれる方々は儲からないのです。
(元々、儲けることを求めていないのでしょうが・・・)
あなたの設計事務所のビジネスモデルを、
再構築してみてはいかがでしょうか?
どのようなプロセスを経れば、どう儲かるのか。
細部まで検証してみませんか?