井内です。
今日は、ブランディングのお話を
お伝えしたいのですが、
その前に・・・
私はラーメンが好きなので、
あなたがオススメする
ラーメン屋さんを3つ挙げてください。
いきなり、こんな質問して
何の意味があるんだ!!!!
と思われるかもしれませんが、
このように言われたら、
どのお店が頭の中に出てきますか?
実はこれ、”ブランディング”において
非常に大事なことです。
どういうことか詳しく説明しますね。
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
○○と言えば、あなたの設計事務所であるべき!!
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
先日のメルマガの例としても説明したのですが、
ハンバーガーと言えば、マクドナルドですよね。
『○○と言えば、××』
この××の部分は、あなたの設計事務所だと
考えてみてください。
その際に、○○の部分には何が入りますか?
この○○の部分に入るのが、
今までのメルマガで説明してきた内容です。
どのポジションで、
誰をターゲットにしてという部分が
この○○になってくるわけです。
この『○○なら××』というのを、
私は『脳内SEO』と呼んでいます。
○○と頭の中で検索をします。
そうすると、××という検索結果が出てきます。
人が悩みや問題を解決したいと思う際、
必ず検索をするのですが、
インターネットよりも先に、
まず頭の中である、この脳内SEOが働きます。
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
最高の商品やサービス=世の中で一番売れる?
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
何度も例に出しますが、
世界で一番美味しいハンバーガーは、
マクドナルドでしょうか?
恐らく、この答えは「No」ではないでしょうか?
しかし、正解で一番売れているハンバーガーは、
間違いなくマクドナルドです。
ということは、
世界一の商品サービスだから、
世界で一番売れるというロジックは間違いです。
では、なぜマクドナルドは
世界で一番売れているのでしょうか?
この答えは、
「ハンバーガーと言えば、マクドナルド」
というイメージと知覚、脳内SEOで
1位を獲得しているからです。
マーケティングとは、人の知覚を奪う活動です。
「○○と言えば、××」
これは、人の感覚の問題であって、
真実ではないケースもあります。
しかし、人がそう思っていれば、
それが正解になってしまうということです。
これは非常に大事なことなので、
ぜひとも覚えておいてください!!
そして、あなたにとっての○○とは何か?
それを確立させて、
顧客の頭の中に植えつけてください!
そうすれば、あなたの設計やデザインは、
セールスをしなくても、
勝手に売れていくようになります。