先日、スタバとTSUTAYAの組み合わさった
代官山T-SITE
http://tsite.jp/daikanyama/
に行ってきました。
最近、ブックカフェをよく見かけたりします。
代官山T-SITEは大きいですが、
隠れ家的なブックカフェも、
都内ではどんどん増えてます。
さらには、
「暮らし」に特化したブックカフェも
出てきてますね。
「カフェ」と「暮らし」って、
結構関連付けることができて、
「カフェっぽい暮らし」、
「カフェっぽいキッチン」など
暮らしの中に、カフェの雰囲気を
取り入れたい方も増えています。
「カフェっぽさ」が、求められているのは、
ある意味、コミュニケーションのとれる場所を
求めていることだと同じだと感じています。
その辺り、ブログでまとめてみました。
⇒ https://dtoac.com/blog/20130822/3408
「暮らし」に特化したブックカフェは、
モデルハウスなどの新しい使い方としても、
うまく活用できますね。