「無印良品の家」を展開するムジ・ネットの上半期(4~9月)の実績が、昨年同期比で157%、9月単月では同609%と、目標を大きく上回ったようです。

無印良品の家
「無印良品の家」が好調の要因は、
- 消費増税前の駆け込み需要
- 2013年9月に焦点をあて、顧客を育てた
この2点のようです。
顧客の育て方に関しては、1年以上前から2013年9月に焦点を絞り、
集客 ⇒ 家づくり講座 ⇒ 入居者見学会
と、ステップアップのためのプロセスを地道に継続してきたことが勝因のようです。
無印良品の家では、顧客のステップアップのため、下記の8講座を行っています。
- 家づくり初心者講座
- 資金計画講座
- 土地探し講座
- 住まいの実例講座
- 設計・建築知識講座
- 長期優良住宅講座
- 建物の構造講座
- 快適温度家づくり講座
成約までをシンプルに考えると・・・
顧客が成約に至るのはこの2点の流れしかありません。
- 集客 ⇒ 販売
- 集客 ⇒ 育成 ⇒ 販売
1の流れは、今すぐ客に。2の流れは、2~3年後のこれからという見込み客に。このように考えると、とてもシンプルですね。