実は日本のサッカーが好きで、Jリーグの情報は必ずチェックしています。
ちなみに、佐藤寿人選手のファンで、サンフレッチェ広島を応援しています。サンフレッチェ広島は、2連覇で、シーズン優勝をしましたが、

提供:サンフレッチェ広島
今年の天皇杯は惜しくも横浜マリノスに持っていかれてました。
横浜マリノスとはシーズンでも優勝争いをしていましたが、今回の横浜マリノスは強く、サンフレッチェ広島のシーズン優勝は最後の最後での逆転で運が良かったと思っています。
昔は、ヴェルディ、アントラーズなど、2強、3強と言われた時代がありましたが、ここ近年、実力が均衡しています。
これは業界が成熟していってる表れではないでしょうか。ここまで均衡していると、どんなに強いチームでも全勝することはありません。
同じように成熟している住宅業界でも実力は均衡しており、皆それぞれいい家をつくっています。だから、地域No1の住宅会社が全部の新築住宅を持っていくことはありません。
そのため、”差別化”が必要になってきます。”絞り込み”でもありますね。
「他のところとどう違うの?」
とお客さんから言われた時、何て返していますでしょうか?
その違いがお客さんにとって、ベネフィット(利益・恩恵)になることが大事ですね。