「最近、●KBにハマっています。」
という表現をすると、ほとんどの方が、
アイドルグループのAKBを想像します。
でも、AKBではありません、、、
BKBです。
でも、AKBの類似ではありません。
バイク川崎バイクという芸人さんです。
彼の方が、芸歴も長く、
早くからBKBと名乗っています。
なのに、BKBと聞くと、
AKBの類似?と思う方もいらっしゃいます。
ハンバーガーと言えば、
「マクドナルド」というの同じですね。
「●●と言えば、▲▲。」という、
いかに、人の頭の中に、
すりこませることができるかってことです。
住宅だと、ブランド名や商品名を
付けることが多いですが、
それをすりこませるには、間違いなく、
情報の「量、質、速さ」が必要です。
つまり、戦略や資金力、手間が必要です。
どこかのフランチャイズに入るのも、すでに
本部が行っている宣伝効果によって生まれた、
その「人の頭の中にの刷り込み」が
手っ取り早くほしいからなんですよね。
でも、、、
まず自分たちでもできることがあります。
それは、
最も、取り組みやすいのが、
「競合他社とは違う絞り込み」です。
競合他社がやってないことで、
何かに特化して絞り込みをすると、
間違いなく目立ちます。
ちなみ、芸人・BKBも、
バイクに絞り込んでいます。
「今日もアクセル全開で走ります」
「バイクだけに~ブンブン」