工務店はSEO対策や検索流入を無視するなら、自分を成長させるためにブログを書けばいい

集客を考えるのであれば、「SEO対策や検索流入を考慮して、見込み客や施主のためにブログ記事を書いて、集客を狙っていく」というのが基本になります。

ですが、それらを無視するのであれば、自分自身を成長させるために、ブログを書いてもいいのでは?と思っています。

目次

集客を無視するなら、自分の成長のために書くブログもありだと思う

正直、ブログを書いたからといって、きちんとしたSEO対策やキーワード選定、良質なコンテンツなどが揃っていないと、反応は取れませんし、アクセスもほとんどないでしょう。誰にも読まれないとわかっていながら、ブログを更新するモチベーションは、なかなか維持できるものではありませんし、実際、何百記事も書いている工務店のブログを分析したことがありますが、中身がスカスカだと、いくら毎日更新していても、アクセスを集めることもないので、集客においては意味がないです。

また、工務店ブログの理想は、見込み客や施主の抱えている悩みや問題点を解決してあげられるヒントや内容が望ましいのですが、そういった内容を書くにも、あなた自身にその情報がインプットされていないと、ブログを書くことはかなり苦しいはずでず。

ならば、まずは自分の成長のために書いてみてはいかがでしょう?

工務店はSEO対策や検索流入を無視するなら、自分を成長させるためにブログを書けばいい

自分の成長のためにブログを書くと、

  1. 後々、検索できるデータベースになる。
  2. 文章化することで、記憶に定着し、覚えやすくなる。
  3. 頭の中が整理されるため、他人に教えやすくなる。

という、自分の成長のために使うことができます。

1.後々、検索できるデータベースになる。

ブログを書くことで、自分自身が感じたこと、気付いたこと、考えたアイデアなどを文章にして保存することができます。これが後々非常に便利なデータベースになるのです。何時間もかけて一つの記事を書くのは、一見非効率的に見えるかもしれません。

しかし、その時間と労力は決して無駄ではありません。なぜなら、後で必要な情報や思い出したいこと、忘れてしまったことを瞬時に取り出すことができるからです。さらに、過去の記事を読み返すことで、新しいアイデアや視点が生まれる可能性もあります。このように、ブログは自分自身の知識や経験を整理し、後で簡単にアクセスできる貴重なリソースとなるのです。

2.文章化することで、記憶に定着し、覚えやすくなる。

頭の中で考えているだけでは、アイデアや考えはなかなか具体的な形にはなりません。頭の中は自由であるがゆえに、曖昧でいい加減な場所でもあります。しかし、その思考を文章にすることで、頭の中がスッキリと整理されます。

それだけでなく、文章化する過程で、自分が都合よく解釈していた矛盾や問題点が明らかになることもあります。このようにして、記憶が定着し、覚えやすくなるのです。文章を書く習慣があれば、それが脳に「インデックス」をつけるような効果をもたらし、情報の整理や記憶の定着が格段に向上します。この点については、多くの人がすでに実感しているでしょう。

3.頭の中が整理されるため、他人に教えやすくなる。

何かを学ぶ最も効率的な方法は、その知識やスキルを他人に教えることです。他人に何かを教える過程で、自分自身の理解も深まります。ブログはそのための最適なツールです。記事を書いて公開することで、後からその内容が誰かに読まれる可能性があります。

たとえ初めての記事で読者が少なくても、その少ない数の人々が記事を読んでいるという意識が、新たなモチベーションとなります。このように、ブログは自分自身の成長だけでなく、他人にも価値を提供する素晴らしい手段となるのです。


まずは情報をインプットする上でも、誰のためでなく、自分自身の成長のために書いてみてはいかがでしょうか。

SEO対策や検索流入を無視するなら、自分を成長させるためにブログを書けばいい理由

もちろん、工務店を経営する上では、集客は非常に重要な要素です。SEO対策や検索流入を考慮することで、見込み客や施主に対する価値を提供することができます。

しかし、もしSEOや集客を一旦無視するとしたら、ブログは自分自身、そして組織全体の成長のために非常に有用なツールとして使ってみてはいかがでしょうか?

自分とスタッフのスキルアップ

ブログを書くことは、単に文字を並べる作業ではありません。それは一種の学習プロセスでもあります。自分やスタッフが新しい技術や手法、業界のトレンドについて調査し、それを記事にすることで、その知識はより深まります。さらに、その情報を組織内で共有することで、スタッフ一人一人のスキル向上はもちろん、組織全体としての知識レベルやスキルセットが向上します。これは、長期的に見ても非常に有益な投資となるでしょう。

ブランドの人間性を見せる

多くの工務店が技術力や専門性を前面に押し出していますが、それだけではお客様との深いつながりは生まれにくいです。ブログを通じて、スタッフの日常や趣味、企業文化、社内イベントなどを紹介することで、お客様に対して「この会社はただのビジネスではなく、人々が情熱を持って働いている場所だ」というメッセージを送ることができます。これは、お客様との信頼関係を深めるために非常に有効な手段です。

経営の透明性を高める

経営者として、どのようなビジョンや価値観を持っているのかを明確にすることは非常に重要です。ブログを使ってこれらを共有することで、お客様やビジネスパートナーに対して経営方針や企業文化がどのようなものかを明示することができます。これにより、経営の透明性が高まり、信頼を勝ち取ることが容易になります。また、これは社内のメンバーに対しても明確な方向性を示すため、モチベーションの向上にも繋がります。

知識の整理と新たな発見

ブログを書くことで、頭の中に漠然と存在していたアイデアや知識を具体的な形にすることができます。この整理作業は、新たな視点やアイデア、さらにはビジネスチャンスを見つけ出すきっかけにもなります。また、自分自身の考えを明確にすることで、それをスタッフやお客様にもより効果的に伝えることができるようになります。

チームビルディング

ブログを書くことは、単なる個人の活動としてだけでなく、チーム全体でのコミュニケーションツールとしても非常に有用です。例えば、各スタッフが自分の得意分野や興味を持っているテーマについてブログを書くことで、その情報が社内で共有されます。これにより、スタッフ間の相互理解が深まり、より効率的なチーム作りが可能になります。


集客を一旦置いて考えた場合でも、ブログは多くの面で非常に有用なツールです。もちろん、SEO対策や集客も大切ですが、それだけが全てではありません。自分自身の成長、そして組織全体の成長のためにも、ブログの活用を考えてみてはいかがでしょうか。

  • URLをコピーしました!
目次