
OB宅を資産にするか。負債になるか。

新建ハウジングで、OB宅(オーナー宅)を資産にするか。負債になるか。をテーマに長期優良経営のためにできることを考えるセミナーが開催されます。
OB宅は資産にしたほうがいい!
やはり、OB宅が資産になる方がいいです。
ただ、当セミナーで挙げられてるような、瑕疵や耐久性などのモノ目線は、最低限必要です。
でも、それだけだと、正直限界があります。
本当の資産とする上で目を向けなければいけないのは、住宅というモノではなくて、住まい手というヒトですからね。
そこまで視点を持っていかないと、口コミは生まれないし、コミュニティもつくられることはないですよね。
住まい手である施主が自主的に勧めてくれてたり、見学会や取材に協力してくれたり、コミュニティをつくってくれたり・・・
そうなることで、利益を生む資産となるわけです。
モノじゃない…ヒトですね。
そこに目を向けて、取り組んでいかないかぎり、一生、資産にはならないでしょう。
[…] こちらでも書きましたが、 […]