なんだか、住宅業界のショールームが
廃れていってるのが、つかめてきます。
ショールームには突出したコンセプトが必要!
⇒ https://dtoac.com/blog/
キッチンに人が集まると料理以外のものが生まれる!
⇒ https://dtoac.com/blog/
ショールームの成功には、
惹きつけられるコンセプトと、
コミュニティを生ませたい運営が、
カギを握っている気がしますね。
中途半端なショールームほど、
つまらないものはないです。
実際の家でもないし、
ただ建材や設備があるだけ…
わざわざ休日に行こうとは
思えないのでは???
ショールーム展開を
好む理由の一つに、
モデルハウスより、
お金がかからないからと
言われていますが、
ならば手を掛けなければ、
廃れるだけですね。
ショールームには突出したコンセプトが必要!
⇒ https://dtoac.com/blog/
キッチンに人が集まると料理以外のものが生まれる!
⇒ https://dtoac.com/blog/
コンセプトをわかりやすくして、
手を掛けて、人が集まると、
コミュニティが生まれやすくなりますね。
もちろん、
コミュニティを生むことに、
価値を感じていない会社は
する必要ありませんが(笑)