昔、あるカメラマンに
教えてもらったのが、
飲食の撮影は「シズル感」が大事。
ということ。
シズル感とは、
食欲や購買意欲を
刺激するような
食品の活きの良さや
瑞々しさと言った
「おいしそうな感じ」のことです。
写真、映像(CM)などでも
よく見かけますよね。
これって、簡単に言えば、
視覚や聴覚といった
五感に訴えかけているんですよね。
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚
この感覚って、
住宅にも取り入れるべきです。
簡単に取り組みやすいのは
視覚で、写真ですね。
⇒ https://dtoac.com/blog/
ぱっと見て、「おっ!」「いい!」と
心を動かす写真があると、
チラシ、ホームページなど
使いまわすことができるため、
かなり重宝します。
他には、
家の音
家の感触
家の味(空気)
家の匂い
などになってきます。
五感に訴えるって、
家を建てる決め手には
ならないかもしれませんが、
衝動を起こすキッカケにはなりますよね。
まずは視覚から。