2005~6年ぐらいだったかと
思うのですが、
ブログ型のホームページが
頭角を現し始めて、
住宅業界でもブームになりました。
「自分で更新できる」とか、
ホームページから何件取れたとか、
そんなことが話題になってましたし、
ノウハウセミナーとかも頻繁に
行われてたような気がします。
その頃から比べて、
ホームページ制作の技術は、
進化していってますが、
インターネット集客に必要なスキルは、
昔からそんなに変わっていません。
⇒ https://dtoac.com/blog/
ソーシャルメディアが、
加わったぐらいですね。
でも、インターネット集客に悩んでいる
工務店経営者は多いんですよ。
必要なスキルは、
たいして変わっていないのに
なぜ、悩んでしまうのか?
続きは次回お届けします。