このブログ、なんだかんだで500記事以上書き続けてきたわけなのですが、
2つの点から、一記事400~500文字くらいがちょうどいい具合だなと感じています。

1.読むのにちょうどいい文量
ちょこちょこと長い記事も書いてみましたが、長い文章は書く方も疲れるし、読むのも大変です。
400~500文字ぐらいなら、スマホで読んでも苦にならない長さな気がします。
読む側の時間も取らせないですし、書く側も継続しやすい。
2.SEO対策(検索表示対策)に最低限必要な文字数をクリア
自分の過去記事や他のデータを参考にすると、
200文字以下だと、検索からのアクセスは発生しにくいです。
検索結果に表示されることを求めるなら、300文字以上は必要なようです。
まとめ
検索からやってくるアクセスを増やそうとすると、それなりにテーマは絞るべきですね。
住宅系のブログに、「今日何食べた」って記事はいらないってことです(笑)
テーマを絞り、引用の文字数を含めないで、
1記事400~500文字ぐらいで書き続ければ、検索からのアクセスが望めますよ。
ちなみに、この記事も400~500文字内です。
[…] 住宅ブログで検索からの集客には400~500文字は必要! […]