有名な建築家、黒川紀章氏の
事務所が民事再生を申請されました。
⇒ https://dtoac.com/blog/
昔から、
”絵画1代、音楽2代、味3代”
と言われています。
設計も絵画と同じだと、
思っていますので、
親のセンスを受け継ぐことは、
まずないですね(笑)
さらには、意匠設計って、
基本的なこと以上のノウハウが
ないと思っています。
つまり、最終的に行き着く先は、
センスになってしまいます。
センスは引き継ぐことが
出来ないですからね・・・
息子さんのコメントだと思いますが、
「ブランド力の低下はそこまで影響していない」
これめちゃくちゃ危ない考えですね。
自分自身が感じることと、
周りが感じていることには、
大きな差があるからです。
例えば、
・ライバルに追いぬかれそう。
⇒ 実際は、もう並ばれています。
・ライバルに並ばれた。
⇒ 実際は、もう越されています。
・ライバルに追い越された。
⇒ 実際は、届かぬところに行ってしまってます。
比べるのも失礼だとは思いますが、
親が先に成功している、
同じ2世として言わせてもらうなら、
”親がすごいから、
今いる環境がすごいから、
だから、自分もすごいんだ・・・”
これ、完全な勘違いですからね(笑)
2世はこういった見えない障壁と
戦わなければいけないのです。
・・・若干、私情が(苦笑)