昔から、ある程度のことは
そつ無くこなす方だったんですが、
よく言われたのが、
「・・・で、何が得意なの?」
です。
社会人になりたての頃も、
ご年配の一級建築士から、
同じようなことを言われてました(笑)
日本にはいつからか、
スペシャリスト神話が、
はびこっているので、
「何でもできる」は
ダメ扱いされやすいです。
でも、実際のところ、
少人数で一から事業を立ち上げる時とか、
小さな会社の場合、
何でもできる人が一人いると、
すごく重宝します。
集客も同じです。
ひとつの集客方法しかできない
というのは、かなり厳しいです。
なぜなら、
異業種で上手くいったどんな集客方法も、
衝動買いできない一生に一度という、
住宅の前では、効果が半減します。
だから、これなんですよ。
住宅業界に増やしたいのは・・・