PRという言葉、
意味合いが難しいなと
思っていたので、
使うのをできるかぎり
避けてたのですが、
東北芸術工科大学の授業で、
その辺りをうまくまとめてられています。
芸術系の大学でも、
PRを学ぶ時代なんですね。
⇒ https://dtoac.com/blog/
その書かれた内容を受けて、
自分なりにまとめたのが、
”PRとは、情報の受け手と
コミュニケーションを行って
関係性をつくっていくこと。”
関係性をつくっていく行いは、
全て”PR”ってことです。
わかりやすい方法で言えば、
”イベント”がそうですね。
何度も書いてますが、
これからの住宅の集客に、
関係性をつくることは必須です。
つまり、
関係性をつくること=PR
です。
PRができないとなると、
多額の広告宣伝費を使って、
モデルハウス建築、
チラシ、CM、雑誌掲載などの、
イメージ戦略をするしかないですね。
——————————
PRができない工務店&設計事務所は、
⇒ https://dtoac.com/blog/
——————————