工務店は、顧客が「どんな時に自分達の家がほしい(家を建てよう)と思うか?」を考えた方が良い理由

マルコメ味噌のアニメCMが、クオリティがすごい高いと評判です。映像もここまでレベルが高いと、観ようという気になりますね。

目次

「こういう時に味噌汁が飲みたくなる」という衝動を起こすマルコメのCM

マルコメ 料亭の味 たっぷりお徳 母と息子篇

社会人になり、一人暮らしを始めた主人公のもとへ、実家の母から段ボールが届きます。­中を開けてみると、果物や調味料、生活用品とともに即席みそ汁「料亭の味 たっぷりお徳」が。
みそ汁を飲むと一緒に食卓を囲んでいるようなあたたかさを感じる、離れて暮らす母と子­の絆を描いています。

マルコメ 料亭の味 即席生みそ汁 単身赴任篇

単身赴任の父を訪ねる小学生の娘2人。普段はまともな料理を食べていないはずの父のた­め、母に父の好物の作り方を習った2人の荷物には、たくさんの食材と即席生みそ汁「料­亭の味 しじみ」が。
みそ汁を飲みながらおなかを満たすだけでなく、 “あたたかさ”を感じている家族の絆を描いています。

マルコメ 料亭の味 カップみそ汁 夜食篇

大学受験を控えた高校生の娘とその父。互いに何故かギクシャク。ある夜、おなかをすか­せた娘が階下に降りていくと、食卓には父が用意したおにぎりとカップみそ汁「料亭の味 あおさ」が。
みそ汁を飲みながらおなかを満たすだけでなく、 “あたたかさ”を感じている家族の絆を描いています。

アニメの見やすさもあるでしょうが、ストーリーがしっかりしていて、「こういう時に味噌汁が飲みたくなる」という衝動を起こしてくれます。

マルコメ味噌が行っているこの辺の訴求は、以前も取り上げた、東京ガスのCMにも当てはまります。

家を建てようと思うときはどんな時?

住まいの選択肢が増えている時代、わざわざ注文住宅を建てるには、理由があります。だから、より具体的にそこを知り、それに対して訴求したほうがいいですよね。

「どんな時、自分達の家がほしい(家を建てよう)と思うのか?」

夫婦それぞれで想いもタイミングも違うと思います。わからなければ、施主に聞いて、統計を取るべきですね。

顧客の「家を建てたい」という衝動を理解し、それを引き出す訴求戦略の重要性

家を建てるという大きな決断は、多くの人にとって一生に一度か二度の重要な選択となります。それは単に物理的な建物を持つということ以上の意味を持ち、家族の未来や生活の質、安心や安全といった深い感情や想いが関わってきます。工務店として、これらの背後に隠れた心の動きをしっかりと捉え、それに応えるような訴求戦略を構築することが求められます。

「家を建てたい」という感情を引き出すのは難しいのが現状

現在、多くの工務店が提供する情報は、家の機能性やデザイン、コストパフォーマンスなどの具体的な要素に偏っています。これらはもちろん重要ですが、それだけではお客様の心の奥底にある「家を建てたい」という感情を引き出すのは難しいのが現状です。家を持つことの真の価値や、それを通じて得られる家族の幸福感など、もっと深い部分に焦点を当てる必要があります。

情報過多と感情の希薄化

現代社会は情報過多の時代と言われています。消費者は日々、さまざまな情報に触れる中で、何を選択するかを判断しなければなりません。この中で、単に機能や価格だけの訴求は、他の選択肢との差別化が難しくなっています。感情や想いを大切にする訴求が不足していることが、現在の工務店の大きな課題となっています。

深いコミュニケーションの取り組みが必要

お客様の真のニーズや想いを理解するためには、アンケートやインタビューなどの方法を通じて、直接お客様の声を聞くことが不可欠です。その上で、それに応えるストーリーを構築することが重要です。例えば、子育て世代には家族の絆を深める家、シニア世代には趣味やライフスタイルを楽しむ家など、ターゲットに合わせた訴求を展開することで、他の工務店との差別化を図ることができます。

  • URLをコピーしました!
目次