「工務店経営」で検索1位になってた
現在、検索エンジンで、「工務店経営」と検索すると、広告を除いた検索順位1位に、このサイトの下記の記事が表示されています。 ハイアスやナック、新建ハウジングやプレスリリースよりも上です。 Yahooで検索しても同じですし、…
現在、検索エンジンで、「工務店経営」と検索すると、広告を除いた検索順位1位に、このサイトの下記の記事が表示されています。 ハイアスやナック、新建ハウジングやプレスリリースよりも上です。 Yahooで検索しても同じですし、…
ブログ放置によるアクセス数の実験をしたくて、1ヶ月ほどですが、ブログをお休みしていました。正確には、お知らせ程度の更新と、たまに過去記事をメルマガで紹介した程度です。 本当は3ヶ月ぐらい、放置しようかとも考えたのですが、…
工務店マーケティング、設計事務所マーケティング、建築マーケティング、住宅マーケティング・・・業種にマーケティングをつけると、なんとなく様になるというか、聞こえが良いんですよね。 マーケティングという言葉はよく使っています…
最近知ったんですが、 漫画「海猿」や 「ブラックジャックによろしく」の 著者・佐藤秀峰さんが、 井内のサイトを 紹介してくれています(笑) 「ブラックジャックによろしく」の 二次利用報告ということで。 ⇒ http://…
どんな工務店・設計事務所でも、 ブログ集客は「誰」に伝えたいのかを考える ブログは1記事1つのテーマに絞りましょう 中学生レベルの文章で十分に集客できる! 住宅ブログは改行・文字の変化・イメージで訴えよう 上記の点を意識…
「ブラックジャックによろしく」という漫画をご存知でしょうか? 研修医が目にする日本の大学病院や医療現場の現状を描いている漫画なのですが、2002年から2006年まで講談社の雑誌で連載されていました。 文化庁メディア芸術祭…
ライフネット生命をご存知でしょうか? 保険業界では異端過ぎる戦略で急成長を遂げた生命保険会社です。 例えば、 「ハトが選んだ生命保険に入る」では、多摩川の土手で、保険金額を書いた豆の入った3つの皿を置き、ハトが選んだ金額…
以前、「ターゲットの絞り込み」ということで、 離島キッチンやワンダを取り上げましたが、 ターゲットを絞り込んだ「離島キッチン」 世の中には、売れない商品が突然売れるようになる現象があります。 この現象が起こる理由は様々で…
ゼクシィのCM、芸人30人が30通りの真剣プロポーズ、いいですね。 芸人達がそれぞれ個別に登場し、全30パターンのプロポーズを楽しむことができます。 ゼクシイのCMはいつも面白くて見入ってしまい、 広告という枠をこえてる…
『矢沢永吉に学ぶ成りあがりマーケティング』は、矢沢永吉ファン歴35年の横田光弘さんが、『YAZAWAマインド』と『成りあがりマーケティング』という、独自の観点を説いた書籍です。 成りあがりマーケティングとは? 成りあがり…
久々にブログの更新をしています(汗) https://dtoac.com/blog/20131001/4251 ブログにも書きましたが、 ”情報の発信は集客する上でも、 信頼関係をつくる上でも大事” と再確認しています。…
「かもめ食堂」という映画をご存知でしょうか?2006年、都心部のみで単館ロードショーされ、ロングラン上映となった映画でもあります。 『かもめ食堂』はヘルシンキで、小さな食堂をひらく女性のおはなしで、小林聡美さん、片桐はい…