工務店のホームページからの集客の安定性を向上させませんか?


SEO施策で検索流入を増やして
集客の安定性をさらに向上させるなら

お送りする指示レポートに沿って
向上させてください


もし今の現状が、ある程度WEB集客ができているのなら、弊社と一緒に、SEO施策でホームページを資産化し、検索流入を増やして、集客の安定性をさらに向上させませんか?

目次

毎月あなたのWebサイトを弊社で分析をして、
その改善指示レポートをお送りいたします。

Webサイト運用は難しいことが山程あると言われています。ですが、Web制作会社に丸投げして任せて、上手くいってるでしょうか?

これまで数多くの工務店の相談を受けてきましたが、小さな工務店でWebサイトからの集客が上手く行っていないケースの起因・原因になっているのが、Web制作会社であることが圧倒的に多いのです。どの工務店でも「家を建てれます」と同じで、どのWeb制作会社でも「Webサイトは作れます」。ですが、依頼者にとって良いかどうかは、また別の話です。

もし、Web制作会社に依頼したにもかかわらず、Webサイトからの集客ができていないのであれば、弊社で、毎月あなたのWebサイトを弊社で分析をして、その改善指示レポートをお送りいたしますので、一緒に自社のWEBサイトを改良・改善してきませんか?

何より今現在、Webサイトからの集客がゼロなら、10年以上住宅業界のWeb事情に関わってきている弊社に任せてみてください。あなたにとって最良の内容に仕立て上げます。

当サービスは検索流入の向上を目的としています。その改善に必要なレポートを3つお届けしております。

a.流入分析レポート

現在、自社サイトが、どの様なキーワードでどのページに流入しているかを調べ、どのキーワード+ページを、SEO対策すればいいかがわかります。このレポートデータを元に、「月1ペースで4ページ改善」を目安に、改善対象となる「キーワード+ページ」を、弊社で4つ見繕います。

その4つをさらに分析した以下の指示レポートをお届けします。

b.競合分析レポート

指定のキーワード+ページが、その他の競合のページと比べて、どの位置にいるのかを示すレポートです。内容の充実度などを数値化して、全体を掴む上で必要な、記事の正しい方向性を示します。

c.SEO改善指示レポート

分析データを元に、具体的に改善箇所をピンポイントで指摘したレポートをお届けします。どのページのどの部分を改善すればいいかを、具体的に提案いたします。例えば、「いくらまで文字数を増やす」「この単語やキーワードが入っていない」などです。

レポートの内容は、サイト上では公開しておりません。「無料診断」からお申し込みいただいた方には、検討資料として詳細な内容をお届けしています。

成果(集客):検索流入に強いWebサイトを構築できる

集客で結果を出す最低条件がWebにはあります。まずは、Webサイトにアクセス数を集められるか?です。Webサイトにアクセスを集めるためには、「広告」「SNSやYoutube」「SEO」しかありません。しかも、ターゲットにしている商圏内に限ると、「広告」「SEO」に絞られてきます。

内容1:検索流入が得られるかを診断

これまで、多くの工務店のWebサイトに診断をしてきましたが、上手く行っていないWebサイトほど、「ブログ記事が検索に引っかからない」など、SEO対策が万全ではありません。悪意ある制作会社や実力不足の制作会社によって、お金を掛けたにも関わらず、検索するユーザーに対して、不親切なWebサイトになっているのです。

だから結果として集客に結びつきにくくなっています。なので弊社では、まずはWebサイトの診断を行い、商圏内のターゲット客からの検索流入が得られるようなWebサイトどうかを診断しております。

Webサイトの構造が悪いと、検索からの流入が望めないことがありますので、事前にチェックいたします。

内容2:具体的な指示レポートで改善箇所と改善方法がわかる

上記でお伝えした通り、毎月あなたのWebサイトを弊社で分析をして、その改善指示レポートをお送りいたします。

ブログを書けるレベルのIT知識で充分に作業を行えますので、ご自身でもブログやページ修正できるのであれば、レポートに沿って作業を進められます。

「月1ペースで4ページ改善」を目安に、改善対象となる「キーワード+ページ」を、弊社で4つ見繕いますので、無理なく改善が行なえます。

内容3:最適なSEO対策(内部構造)を改善できる

SEOとは、検索エンジンがWebサイトを正しく認識するように対策を行うことです。これにより検索流入を獲得でき、長期的な集客を実現することが可能になります。

特に、自分たちで簡単にできるのは、

  • タイトル
  • ディスクリプション(ページの紹介文)
  • 内部リンク(自サイト内のページを繋ぐリンク)

の3つです。

どのページのそれらをどのように改善すればいいかを指示しますので、別途コストを掛けて、SEO対策(内部対策)する必要がなく、自社で簡単に行なえます。

SEOの内部施策をできていない工務店Webサイトは多いため、改善するだけでもかなりの効果が期待できます。

内容4:データに基づいたアドバイス

ただデータをお渡しして終わりではなく、そのデータに基づいて、住宅業界の知見を踏まえたアドバイスを添えています。

また、不明な点はいつでもメール相談を受け付けていますので、心配なく作業に取りかかれます。

レポートの内容を一度に全部改善するのは難しいので、順位付けをし、優先して改善する箇所をお伝えしています。

この様な工務店にオススメです

  • 検索からのWeb集客がなんとなくできている工務店
    現在アクセス数がそれなりにあり、すでに検索流入からある程度の成果が出ているのであれば、さらなる向上が望めます。
  • ホームページの集客が上手くいっていない工務店
    もしかするとサイトの構造に問題があるかもしれません。まずは無料診断をオススメします。
  • SEO対策に自信がない方
    このサービスは、検索流入を強化するための具体的な指示レポートを提供します。SEOの専門知識がなくても、レポートに沿って改善作業が進められます。
  • ブログや文章を書くのが好き・得意な方
    自分の言葉でホームページを強化し、集客を向上させたい方に最適です。
  • ホームページを育てて資産化し、長期的な集客戦略を築きたい方
    短期間での売上上昇ではなく、地道な改善を繰り返して、長期的に売上に繋げたい方にぴったりです。
  • 住宅業界に特化した内容を求める方
    このサービスは住宅業界に精通した専門家によって提供されるため、集客改善が期待できます。
  • 自社で簡単に改善作業を行いたい方
    主な改善作業はテキストの追加やリンクの貼り付けなど、ブログ記事が書けるレベルのIT知識で充分に作業が行えます。
  • 他のWeb制作会社と契約しているが、集客ができていない方
    このサービスは他のWeb制作会社で制作されたホームページでも利用できます。現在、期待した結果が得られていない場合、このサービスで流れを変えるチャンスがあります。

成果事例

以下は、各社Webサイト直近1年のデータをまとめたものです。

小規模工務店のWebサイト

工務店のホームページからの集客の安定性を向上させませんか?
直近1年間で2万以上閲覧(月平均1700ほど)されるWebサイトへ成長

設計事務所のWebサイト

工務店のホームページからの集客の安定性を向上させませんか?
直近1年間で3.46万閲覧(月平均2900ほど)されるWebサイトへ成長

外構・エクステリア関係のWebサイト

工務店のホームページからの集客の安定性を向上させませんか?
直近1年間で12.6万閲覧(月平均10000ほど)されるWebサイトへ成長

外部建材系のWebサイト

工務店のホームページからの集客の安定性を向上させませんか?
直近1年間で2.96万閲覧(月平均2500ほど)されるWebサイトへ成長

それぞれの状況や企業規模、ビジネスによって、アクセス数は異なりますが、大事なのは数ではありません。ゼロからでも継続的にWebサイトを改善していき育てることで、どの会社も売上が上がっているということです。

広告のように短期間ですぐに売上を上げるということはできませんが、継続的に改善していくことで、長期的に売上に繋がる仕組みができていくのです。

ご利用の流れ

STEP
無料診断

まずは以下のフォームより、「無料診断」をお申し込みください。御社のWebサイトが改善に適しているかを診断し、デモレポートと見積もりを提出させていただきます。

STEP
お申し込み

見積もり内容を確認いただき、お申し込みいただけたら、正式に作業に取り掛かります。

STEP
正式なレポートを提出

詳細に分析したレポートをお送りいたします。

STEP
毎月レポートを提出

先月のレポートを元に改善した内容を加味して、分析し直したレポートをお送りいたします。

地道な改善を繰り返すことで、Webサイトが育ち、集客しやすい状況を作り出すことができます。

費用

月額制です。無料診断時にお見積りを提出させていただきます。

paidを利用した銀行振込(後払い)となります。

よくある質問

無料診断はどのような内容ですか?

当サービスは検索流入の向上を目的としています。なのでまずは、検索流入に適したサイト構造になっているかを診断いたします。

月額制の費用はどのくらいですか?具体的な価格帯を知りたい。

公にはしておりませんの無料診断にお申し込みください。相場等踏まえ、負担の少ない額に設定しております。

改善指示レポートの具体的な内容は何ですか?

主には、文字数や使ってほしいキーワードなど「コンテンツ内容」についての指示になります。また、関連性の高い記事が別にある場合は、内部リンクの指示もしております。

SEO改善指示レポートを自社で実施するのは難しいですか?

主な改善作業は、テキストの追加やリンクを貼ることなどです。なので、ブログ記事が書けるのでしたら、簡単に取り組むことができます。

成果が見られるまでの期間はどれくらいですか?

現在のホームページの状況によって様々です。例えば、すでに一定の記事数があって、アクセス数を集めているWEBサイトでリライトしたケースだと、1~2週間くらいで、10位以内に入り、検索流入を獲得していたりします。ただ、通常だと変化が見えてくるまで、6ヶ月前後は掛かると思われます。Googleの公式でも、「SEOは成果が出るまで4ヶ月~1年」と記載されています。

工務店のホームページからの集客の安定性を向上させませんか?
https://developers.google.com/search/docs/fundamentals/do-i-need-seo?hl=ja
既に他のWeb制作会社と契約している場合でも、このサービスを利用できますか?

利用できます。現在の利用者の9割以上が他のWeb制作会社で制作されたホームページです。

サービスの途中で解約することは可能ですか?

可能です。契約期間に縛りはありません。

Paidとは何ですか?

法人・個人事業主のお客様を対象とした締め支払い(後払い)の決済サービスです。直接の振込や入金は受け付けていませんので予めご了承ください。

Webサイトからの集客を改善したいなら
お送りする改善指示レポートに沿って
改善してみてください

弊社は、2013年創業の住宅業界に特化したマーケティング支援の会社です。工務店から建材メーカー等に対して、集客はもちろんのこと、商品販売/商品企画/プロモーション/情報発信などの支援から、自社や商品・サービスの価値を最大限引き出し、高収益化&高成約率できる販売の仕組みづくりを支援してきました。

住宅業界に精通した弊社にしかできないこと

一般的なマーケティング手法や、バズワードを使用したからといって、記事が効果的であるとは限りません。記事作成のセオリーや、マーケティング的側面で聞こえのよい流行トピックを使用することなどを一切無視し、本当に効果的なコンテンツ作成にはどうするべきかを徹底して研究しました。

永く続くために本質を追求した“正直なサービス”「売れさえすればいい」という要素は一切排除しました。

世の中のコンサルや制作会社などが提案する施策は、「検索結果1位表示」「一過性」「バズりやすい」など、なんとなくイメージ的に良さそうに思えるものが多いです。それらのキャッチーな要素には、再現性もなく、実際の効果には関係のないことも少なくはありません。一言で言えば”正直”ではないのです。

そういった余計な要素は一切排除し、「良い工務店に効果的なサービスとは何か?」を突き詰めて、永く続くために本質を追求し、たどり着いたサービスになります。私たちはこの正直なサービスを提供することで、集客や経営に悩む工務店に真の価値を届けることができると信じています。

もちろん、成果を保証するものではありませんが、あなたがこれまで投資してきたWeb制作会社で期待した結果が得られていないのであれば、今がその流れを変える絶好の機会です。Webサイトからの集客を改善したいのであれば、弊社と一緒にその状況を打破しませんか?

まずは無料のWebサイト診断を受けてください。この診断では、検索流入を狙うにあたり、あなたのWebサイトが現在どのような状態にあるのか、どのような改善点があるのかを具体的に把握することができます。ちなみに、過去の統計では、7割近くの方が黄信号~赤信号でした。この診断は完全に無料で、申し込んだからといって、必ずサービスに進めなければいけないことはありません。

無料診断のお申し込み

今すぐ、以下のボタンを押してフォームへとお進みください。

診断内容とサービスの見積もりを合わせてお送りいたします。

目次