- もし、あなたの工務店がホームページから集客や受注を増やしたいのなら・・・
- もし、あなたの工務店が自社のブランドを確立したいのなら・・・
- もし、あなたの工務店が今よりも1棟あたりの利益を増やしたいのなら・・・
工務店は、お金(広告宣伝費)を掛けないのなら、それ相応の手間を掛けた方がいい理由
先日、近所の完成見学会に行ってきました。見学会自体、久々な気がします。目の前が海という見晴らしのいい築30年ほどのマンションの、その一室のリノベーションです。
リノベーションの完成見学会に行ってきました。
設計は東京の設計事務所ですが、この地域にゆかりのある設計事務所が設計し、施工は地元の工務店が対応しています。見学会には、設計事務所だけでなく、地元の工務店の方もいらしたので、色々とお話させてもらいました。
この辺りの地域の地元の人は、設計事務所に設計を頼む人はほぼないのですが、今回の施主は東京の方で、東京との二拠点住居として利用するとのこと。
リノベーションと言っても、間取りは大きく変えることなく、キッチン周りにあった壁を壊して、オープンにしてるくらいでした。予算を掛けていたのは仕上げの部分です。建具をオリジナルでつくっていたり、しっくいの壁と、ウォールナットの雰囲気が良い空間になっていて、、、
まぁ、全然室内の写真は撮ってないのですが(笑)とりあえず、エコスマートファイヤーだけ。
マンションなので薪ストーブは使えませんし、雪が降らない温暖な地域なので冬はこれで十分です。
実物(等身大の建物)を体験できることは集客や販促において有利である
久々に見学会に行って、実物を見ましたけど、やはり良いですね。
当日、私がいた時に、一組の方が来場されたのですが、わざわざ東京から来られた方でした。しかも、施主が来場者に、その設計事務所と工務店をプッシュしてました。こういう関係性ができているということは、満足しているということですからね。
個人的には、ごく普通の住宅を見ても、ワクワク感はもう起きないのですが、設計事務所が入って、デザイン性が高い実物を見ると、「自宅をリノベーションしたいな」など、意欲が湧いてきます。もちろん客観的に、窓や断熱などの性能面とのバランスも見ますけど、デザイン性があると、ワクワク感は起きやすいです。
実物(等身大の建物)がない工務店はその時点で、集客や販促において不利なんですよね。
お金を掛けないなら、それ相応の手間を掛ける
「お金(広告宣伝費)を掛けていないんです。だから・・・」
昔はこういう謳い文句を、よく目にしましたが、最近は少なくなりました。
私はどちらかというと、この言葉の使い方には、懐疑的です。理由は、お金を掛けないのなら、それ相応の手間を掛けているのかどうか?だからです。本来、掛けたいくらいのお金に相応する手間を掛けているのか?ということです。
でも、多くの方は掛けてなかったりします。しかも、そういう部分を節々に目にしてしまいます。
例えば、販促物。
お金を掛けないから、手作り。・・なんてケースはよく目にします。
手作りなのは構いませんが、デザインまで疎かにしてたりします。外部に頼めなのいなら、そのコストに相応するデザインは、自身で身に付けておくべきですよね。制作ソフトは無料で高機能なのがいくらでもありますし、デザインの知識は、本やネットから簡単に学べます。
例えば、モデルハウス。
仮に建物と土地で、4000万円としましょう。
モデルハウスを建てられないなら、その4000万円分に代わる、手間を掛けているかってことです。
体験、体感に勝る判断材料って、そうはないですから、完成見学会や、その後の見学会など、施主の協力を借りることが、求められますよね。
例えば、家づくり。
これは、2500万円の家を、3000万円に感じさせるような意味合いですね。
意匠にしても、『白く四角い家にすれば、建築家っぽい家になる』なんて、皮肉めいた言葉もありますが、これは、意匠デザインにもある程度の規則性がある証拠です。
2500万円の家を、3000万円に感じさせる設計力も、相応の手間ですよ。
その他にも、収納関係を見直すことも相応の手間だと思います。施主が豊かになるライフスタイルの提案って、掛けたお金に比例しているわけではないですからね。
「お金」も「手間」も掛けない工務店の行く末は?
「お金を掛けない」という選択は、最初は賢い節約のように見えます。しかし、これは長い目で見ると、顧客が求める品質やサービスを提供できなくなるため、結局はビジネスチャンスを逃すことになります。顧客は、安い価格だけでなく、良い品質や満足できるサービスを求めています。品質が低い注文住宅は、顧客に選ばれなくなるでしょう。
工務店の評判は、提供する住宅の品質やそこに付随するサービスの質に大きく左右されます。コスト削減を最優先にし、品質や顧客体験を犠牲にすると、顧客の信頼を失い、悪評が広がる可能性があります。注文住宅で地域密着で価格で勝負しないなら、過去の実績や口コミは新規顧客を獲得するために非常に重要です。評判が悪くなると、新しい顧客を集客することが難しくなり、経営が困難になるかもしれません。
また、優秀な人材は、高品質を提供するためには不可欠です。しかし、従業員の研修や福利厚生に投資しない企業は、優秀な人材を維持することが難しくなります。結果、質の低下で顧客満足度の低下を招くことになります。
どこにお金を掛けるかは経営者の判断になりますが、お金を掛けない掛けられない場合は、本来掛けたいコストに相応するほど掛けている手間を見つめ直してみましょう。