- もし、あなたの工務店がホームページから集客や受注を増やしたいのなら・・・
- もし、あなたの工務店が自社のブランドを確立したいのなら・・・
- もし、あなたの工務店が今よりも1棟あたりの利益を増やしたいのなら・・・
ポジショニングはニッチinリッチ!空き家を再生ではなく、あえて壊す「減量住宅」
以前、集客のために必要なポジショニングの話で、「木造賃貸住宅の再生」の例を挙げました。空き家やリノベーションが流行る中、木造賃貸に絞り、低予算で再生していくというもの。
周りの工務店と似たり寄ったりな集客できないポジショニングを今一度見直そう!
ブログ、メルマガ、Facebook、youtubeなど、色々やっているんだけど、どうも結果が出ない、、、集客できない、、、全然効果につながらないのは、ポジショニングが固まっ…
目次
ダイエットをするように住宅を壊す実験プロジェクト「減量住宅」
greenzで取り上げられていた建築家の飯名悠生さん、こちらもいいポジションですよ。
減量住宅の最終目標は、解体とのこと。つまり、“なくなる”こと前提でプロジェクトを進めています。なので、建築家が一定期間空き家の住人となり、少しずつ家を減量していくんだそうです。
再生ではなく、あえて壊す?
減量住宅は、DIYやリノベーションが流行り、社会全体が空き家の再生へと向かう中、あえて壊すことを提案するというポジションです。
空き家問題という市場がある中で、皆が再生を行っているところを、真逆を行っているので目立ちやすいです。ポジショニングは、ニッチinリッチが基本で、ある程度市場がある中で絞り込むことが必要です。
また、「減量住宅」というキャッチな名前もわかりやすいですね。
減量住宅の発想は個人的に好きです。空間は無駄にある必要はないし、必要な時に生み出せるのがいいので、理想は、ちょうど良さを常にコントロールできる状態なんだと思っています。
ちなみに、海外では、建てた家が自ずと崩壊し自然へと還る「引き継がない家」が出てきています。自然に還る素材で作っているため、メンテナンスをせずに10年ほど放置すれば、建てた家が自ずと崩壊し自然へと還る家です。
親子で家を引き継がせる時代は終わり、関係性で引き継ぐ時代へ!
アイルランドの北西にある小さな村に建てられた家が、非常に興味深いです。 https://www.dwell.com/article/emerald-in-the-rough-e447656f 【エメラルドの原石「Emeral…
新しくなければいけない、広くなければいけない、部屋はいくつなければいけない、長持ちしなければいけない・・・など、今まで常識とされていた住まいづくりは、どんどんぶっ壊れていきますよ。
なぜなら、自分たちにとって心地の良い空間にいられることが、大事なことですからね。