こだわりの住宅には「客を選ぶ」ことも必要である理由

今年の4月、「ラーメンの鬼」の異名を取ったラーメン店「支那そばや」創業者、佐野実さんが亡くなりました。

こだわりの住宅には「客を選ぶ」ことも必要である理由

TBSの「ガチンコ」を観てた世代なので、「ガチンコラーメン道」がとても懐かしいです。

弟子に裏切られ、病に冒され、波瀾万丈な佐野さんですが、やはりラーメンが大好きなようで、最後の言葉も「ラーメン食べたい」だったそうです。

こだわりの住宅には「客を選ぶ」ことも必要である理由

そんな佐野さんのお店、「支那そばや」は、私語禁止・携帯電話禁止などの、ルールを決めていたことで有名です。

  • お喋りをする客は『塩』を頼まないでください
  • 強度の香水をつけた方の入店お断り
  • 携帯電話の店内使用禁止

その理由は、

『携帯や香水、私語、これらは全部ラーメンを邪魔するもの。だって、食べてる途中に携帯で話してたらラーメンが伸びちゃうだろ。香水もラーメンのニオイを消しちゃう。ウチはカウンター15席の小さい店だったから周りにも迷惑』

ということです。佐野さんからすれば、本当にラーメンが好きな人に、麺やスープをベストな状態で食べてほしい一心だったとのこと。

それでもルールを守らない客は、

「帰れ!!」

と一喝してきたそうです。

これが佐野氏の信念です。

「こっちは客との真剣勝負。その店の規制が嫌なら、行かなきゃいいだけ。逆に、自信がない店は、無愛想になんかできないはずだよ。 俺は、客へのお礼は味で返す!そう思って研究してきた」

これが嫌な客はもう来ないですし、これを受け止めている客はまた来ます。まさに「客を選ぶ」とはこのことですね。

目次

こだわりの住宅には「客を選ぶ」ことも必要である理由

住宅も同じく、こだわりの住宅には、”客を選ぶ”ことも必要です。不良客を追い払えますでしょうか?

以前の事例で取り上げましたが、経営が傾きかけたとある山形の温泉旅館も、お客さんを選ぶことで、業績が回復したそうです。

工務店経営において、すべてのお客様に対応しようとすると、時には自社の特色や強みを失いかねません。こだわりの住宅を提供する場合、その特色を理解し、共感してくれるお客様を選ぶことが重要です。以下、その理由をいくつか挙げます。

1. 品質の維持

お客様一人ひとりの要望に応じることは大切ですが、それが自社のスタンダードや品質を下げる方向に働く場合、長期的な信頼を失うことにつながります。自社の強みや特色を理解しているお客様との取り組みは、品質の維持にも寄与します。例えば、特定の素材やデザインにこだわりを持つ工務店であれば、その特色を理解し尊重するお客様との協業が、最終的な製品の品質を高めるでしょう。逆に、自社の特色を無視したお客様の要望に応じることで、独自の品質が失われる恐れがあります。

2. 効率的な業務運営

「客を選ぶ」ことで、自社の強みに合ったプロジェクトに集中することができます。これにより、業務の効率化が図れ、経営の安定化にも寄与します。特定のスタイルや技術に特化した工務店であれば、その方向に合ったプロジェクトを選ぶことで、業務のスムーズな進行が可能になります。一方で、自社の強みから外れたプロジェクトに手を出すと、効率が下がり、結果的に経営にも悪影響を及ぼす可能性があります。

3. 信頼関係の構築

自社の特色を理解し、共感してくれるお客様との取り組みは、深い信頼関係の構築につながります。この信頼関係は、口コミやリピートにもつながり、経営の基盤を強化します。信頼関係の構築は、単なる取引以上のパートナーシップを築くことで、将来的にも安定した業務展開が期待できます。お客様との深い信頼関係は、新しいプロジェクトのチャンスや、他のお客様への紹介など、多岐にわたるメリットを生み出すでしょう。

4. ブランドイメージの構築

「客を選ぶ」ことで、自社のブランドイメージを明確に打ち出すことができます。これにより、ターゲットとなるお客様からの認知度が高まり、競合との差別化が図れます。ブランドイメージの構築は、長期的な経営戦略の一環として非常に重要です。自社の特色や強みを明確に打ち出し、それに共感するお客様をターゲットにすることで、市場での独自の位置づけを築くことができます。


「客を選ぶ」ことは、一見、リスクを伴うように見えるかもしれません。しかし、佐野氏のラーメン店の例からも学べるように、自社の特色を最大限に活かし、真剣に取り組むことで、お客様との強い結びつきを築くことができます。工務店経営においても、この考え方は非常に有効であり、長期的な成功への鍵となるでしょう。自社の特色を理解し、共感してくれるお客様との協業は、品質の向上、効率的な業務運営、信頼関係の構築、ブランドイメージの強化など、多岐にわたる利点をもたらします。

  • URLをコピーしました!
目次